こんにちは、こけしさんです。
ちょっとこだわって吹き出しギミック作ってみたよ!
え?私は誰?
君には僕のツッコミ役として活躍してもらうよ!
聞いていないし、生まれたばかりなんだけど・・・
こけしさんは絶対なのです
ここってブラック企業なの!?
はいそうです。ということで、魔改造して、吹き出しギミックを作ってみました(笑)
女の子キャラは、ChatGPTに頑張って作ってもらいました^^
一応名前は「しけ子さん」です。以後お見知りおきを。
今回は、お知らせを3点行いたいと思い、記事にしました!一体誰に需要があるのやら・・・と思ったそこのあなた!
ホントスンマセン・・・(弱気)
検索ヒット間違いなしの大衆受けするブログを書きたいのですが、今後の活動に関わるYouTube戦略的な話なのでお許しください・・・
ては、読了時間3分を目指して手短に書いていきます!(笑)
お知らせ①:公開収録『生配信』開始
ということで公開収録始めます!
おっと?タイトルにあることをいきなり書いちゃっていいの?
だってこれが一番伝えたいからね!メイン伝える前に離脱なんてされちゃったら悲しいからね
なかなかこの吹き出し使い勝手抜群だ(笑)
ということで、僕は元々、YouTube活動に関しては、生配信スタイルでした。
そして、多忙のあまり時間にとらわれない形で活動できる動画投稿スタイルについ最近変更したのですが、いざやってみると問題点が結構あったのです。
- とにかく編集にかなり時間がかかる上に、インプレッションの機会が少なくなることで活動頻度が少なく捉えられる
- 生配信とのギャップがあり動画撮影が寂しいし、モチベーションがあがらない
- 企画を考えて動画を撮影することが難しく、なかなか1本の動画にならない
- 労力がかかる上に、ヒットしないとチャンネル登録に繋がらない
中でも、一番辛かったのが労力がかかるということです。
撮影が3時間だとすると、そこからカットして全て見直ししてテロップ、効果音を・・・なんてやっていると、合計で6〜9時間はかかるのよ・・・
それは、猫の手も借りたいわね
じゃあ、手伝ってくれないかな?
では、まず料金の見積もりから行います
エッ!?
タダで人に手伝ってもらおうなんて贅沢よ。
とこで、YouTubeで一番インプレッション機会が多いコンテンツは何かわかりますか?
Short動画だ!
大正解!
これは、僕の経験に基づいた推測ですが、おそらく合っているでしょう。
Short動画は伸びやすいし、その動画を見たいと思わなくても勝手に流れてくるものです。
つまり、こちらに注力するために、10分〜30分の動画を投稿し続けるのではなく、Short動画を量産してまずはチャンネル登録を伸ばす方がよいのではと考えました。
では、Short動画×生配信のハイブリット型にしようと決めたのです。
でも、Short動画だけなら今まで通り投稿動画の切り抜きにすればいいんじゃない?
よくぞ聞いてくれた!
こちらが、生配信も行おうと決めた理由です!
- YouTubeの収益化条件には、長尺動画(生配信を含む)の再生時間が3000時間必要で少しでも活動頻度を増やすことが必要だから
- 生配信をきっかけにチャンネル登録してくれた方を逃したくないから
目標は収益化。そのためには、少しでも時間を増やして条件達成に向けた活動をしていくことが大事なのでしょう。
また、公開収録と言いましたが、生配信で切り抜きたい!と思ったところを切り抜いてShort中心(時には動画投稿)でYouTubeコンテンツを盛り上げていくという方針となります。
【ここでの公開収録とは】
・同時接続が0人だろうと、気にせず切り抜き場面を作るために動画撮影の気持ちで生配信をしていくこと。
・生配信と同じくコメントの反応もするため、目的は違えど普段と同じスタイルに近い形にはなる。(むしろコメント欲しい)
・アーカイブを残すかどうかは検討段階(活動頻度を視聴者側に提示する判断材料になるため)
【ブログタイトルの答え(投稿VS配信)】
・配信のみというスタイルは、経験上伸びにくい
・Short動画などと組み合わせてインプレッション機会をいろいろな場面で作っていくことが大事
お知らせ②:今後の活動頻度について
ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます(泣)
ここからはYouTube戦略全く関係ないのですが、近況報告です。
今まで散々「多忙!多忙!」と言い続けてきたのですが、徐々に時間にゆとりが持てるようになってきます。
実は、まだ忙しい期間が続くのですが、 2025年1月より、プライベートの多忙原因を20%カットし、余った時間を本活動に力を入れていきたいと考えています。
そして、3月になるとプライベートの多忙原因50%カットすることができます。
つまり、配信や投稿頻度がこれから増えていくのね!
そういうこと!今以上に下がることはないことは確かね!
今すぐにでも全てを投げ捨ててYouTube活動に専念したいのです!が、そうともいかず、あと2ヶ月くらいは忙しいと思いますが、とりあえずプライベート頑張ります!
今後は、配信活動のための時間を確保しやすくなるため、1月あたりから徐々に活動頻度を増やしていきます
お知らせ③:年内に超特大発表
ということで、年内に超特大発表をします!間違いなく今までで一番大きい発表です!
コンナニ、アゲチャッテ、ダイジョブデスカー(棒読み)
内容はまだ言えないのですが、これは楽しみにしていてください!
現在、年内発表に向けて動き出したところなのですが、状況によってはほんの多少前後する可能性もありますがご了承ください。その時はまたお知らせします!
ということで、お知らせのためのお知らせでした!笑
今後ともこけしさんをよろしくお願いします!
今後の活動頻度が上がるの楽しみすぎるー!
超特大発表の内容も楽しみにしてます♪
ちなみに発表の方はブログ?X?どういった形で発表するのか気になります!